新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

19

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー

テキストエディタ

Organizing : LPI-Japan

Hashtag :#Linux
Registration info

参加

Free

FCFS
58/200

Description


このセミナーは、Linux技術者認定試験「LinuC(リナック)」の勉強を始めた方、学習を進めるためのコツを知りたい方を対象に、出題範囲の主題ごとに技術解説を行っていくセミナーです。

今回の無料セミナーは、LinuC レベル1の項目である 「主題1.03:GNUとUnixのコマンド」の一部がテーマとなります。
LinuCレベル1の受験を検討されている方は、必見の内容です。
※本セミナーは試験対策ではなく、試験概要のご説明及びポイント解説です。ご了承ください。

なおセミナーでは、ZoomのQ&A機能を利用して講師に直接質問をすることができます。回答は時間の関係で後日Youtubeで公開される動画の中となる場合もございますが、疑問に思うことを直接質問できるチャンスです!


当日の講義資料のダウンロードはこちら(1.3MB)
当日参加の方はダウンロードをして準備してください。

開催概要

 セミナー名   LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー 
開催日 2023年2月19日(日) 13時00分~14時15分(2月17日(金)までにconnpassのメールでセミナー会場となるzoomウェビナーのURLをお送りします) 
開催方法 ライブ方式
対象 LinuC(リナック)レベル1資格取得に向けて学習を始める方
主催 特定非営利活動法人LPI-Japan
参加費 無料(事前申込制)

受講に関しての注意事項
EDUCO-IDをお持ちでない方は、新規登録用マイページでEDUCO-IDを取得してください。
EDUCO-IDをお忘れになった方は、受験者マイページにてEDUCO-IDをご確認ください。
受験者マイページにログインするためのパスワードが分からない場合は、「パスワードをお忘れの場合」をクリックし、ご登録のメールアドレスを入力後、送信ボタンを押すと、パスワードが送信されます。
EDUCO-IDを取得されていない方はこのセミナーはご受講できません。

講座内容

◆解説する主題・内容
主題1.03:GNUとUnixのコマンド
1.03.5 エディタを使った基本的なファイル編集の実行
テキストエディタを使ってテキストファイルを作成・編集する方法を学習します。LinuCで出題されるviエディタの基本を主に解説します。


◆解説するポイント
・viのモードと切り替え
・カーソル移動
・テキストの挿入
・テキストの削除
・コピー・ペースト
・テキストの検索
・viの終了、変更の保存・破棄
・エディタの選択


◆受講者の想定スキルレベル
・Linuxコマンドで基本的なファイル操作を行うことができる。


◆本セミナーのゴール
・viエディタを使ってテキストファイルを作成・編集できる。
・エディタを選択できる。


講師紹介

三澤 康巨 氏

KDDI株式会社で電話等のネットワークサービス設備のエンジニアリング等、様々な業務を担当。
 2017年10月から2年半、KDDIグループ内のサーバ研修講師。受講者の中から、200名を超える LinuC レベル1 合格者を出した。
 2020年3月、KDDIを定年退職。

LinuCレベル1技術解説セミナーの講師を担当
2020年7月18日「ブートプロセスとsystemd」
2021年1月23日「ハードディスクのレイアウトとパーティション」
2021年3月6日「ファイルシステムの作成と管理、マウント」
2021年6月26日「テキストデータ処理」
2022年1月15日「セキュリティ管理」
2022年3月12日「暗号の利用」 
2022年7月30日「リンク、ファイル配置」 

その他
2020年11月28日、オープンソースカンファレンスで「LinuC レベル1/レベル2 学習環境構築ガイド」の講師を担当

Feed

LPI-Japan

LPI-Japanさんが資料をアップしました。

02/16/2023 14:06

LPI-Japan

LPI-Japan published 【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー.

12/19/2022 16:32

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー を公開しました!

Ended

2023/02/19(Sun)

13:00
14:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/12/19(Mon) 18:30 〜
2023/02/16(Thu) 23:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(58)

fedoraupspin

fedoraupspin

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナーに参加を申し込みました!

chiyonofujio

chiyonofujio

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

Y.Nishino

Y.Nishino

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

A_AAA

A_AAA

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナーに参加を申し込みました!

maekawaf

maekawaf

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

ty8

ty8

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

Tomokatsu

Tomokatsu

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

myoonlight

myoonlight

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

dorao

dorao

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

h_takabatake

h_takabatake

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

Attendees (58)