新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

17

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー

システムのログ / ログローテーション設定方法

Organizing : LPI-Japan

Hashtag :#Linux
Registration info

参加

Free

FCFS
69/200

Description

このセミナーは、Linux技術者認定「LinuC(リナック)」の勉強を始めた方、学習を進めるためのコツを知りたい方を対象に、出題範囲の主題ごとに技術解説を行っていくセミナーです。

今回の技術解説セミナーは、主題1.09:重要なシステムサービスがテーマとなります。マシンデモを交えながら丁寧に解説します。 LinuCレベル1 Version10.0の受験を検討されている方は、必見の内容です。
※本セミナーは試験対策ではなく、出題範囲に関連する技術解説となります。ご了承ください。

なおセミナーでは、ZoomのQ&A機能を利用して講師に直接質問をすることができます。回答は時間の関係で後日Youtubeで公開される動画の中となる場合もございますが、疑問に思うことを直接質問できるチャンスです!

※セミナー資料のPDFは、1月14日(木)までに本ページにアップいたしますので、当日はそのデータをご覧頂き受講してください。

当日の講義資料のダウンロードはこちら(1.1MB)
当日参加の方はダウンロードをして準備してください。

セミナー概要

 セミナー名   LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー 
開催日 2021年1月17日(日) 13時00分~14時15分 (1月15日(金)までにconnpassのメールでZoomウェビナーの参加URLをお送りします)
開催方法 ライブ方式
対象 LinuC(リナック)レベル1資格取得に向けて学習をしている方
主催 特定非営利活動法人LPI-Japan
参加費 無料(事前申込制)

受講に関しての注意事項
EDUCO-IDをお持ちでない方は、新規登録用マイページでEDUCO-IDを取得してください。
EDUCO-IDをお忘れになった方は、受験者マイページにてEDUCO-IDをご確認ください。
受験者マイページにログインするためのパスワードが分からない場合は、「パスワードをお忘れの場合」をクリックし、ご登録のメールアドレスを入力後、送信ボタンを押すと、パスワードが送信されます。
EDUCO-IDを取得されていない方はこのセミナーはご受講できません。

セミナー内容

◆解説する主題
主題1.09:重要なシステムサービス
副題 1.09.2 システムのログ

システム障害の問題解決をはかるトラブルシューティングを行う場合に、もっとも有益な情報源がログです。ログには、OS が出力するログ、アプリケーションが出力するログなど多くの種類が存在します。 本セミナーでは代表的なログの種類と確認方法、設定方法、ログローテーション設定方法などを解説します。


◆解説するポイント
/etc/rsyslog.confの設定方法、/etc/logrotate.confの設定方法


◆受講者の想定スキルレベル
LinuCレベル1の受験を考えている方
(LinuC102の受験を控えている方)


◆本セミナーのゴール
ログの確認方法、設定方法が理解できる


講師紹介

ALJ Education Plus 株式会社
代表取締役 山本 篤美 氏

2006年9月(株)ALJ創業期に技術職として入社。主にインフラエンジニアとして従事。
2010年4月から大規模開発を専門とするIT事業本部の主任に就任。
2011年9月 フリーランスに転身。2013年合同会社プラスアイ設立し、スマートホンアプリ開発及びスクール事業を開始。
2015年10月よりIT教育事業専門会社、ALJ Education Plus(株)代表取締役就任。
設立から4期連続増収増益達成。(現職)
2018年7月より、(株)ALJの営業本部兼IT事業本部本部長に就任。
約100名のエンジニアの社員マネジメント及び育成担当を経験(現職)。
2020年4月、ALJグループのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させる為、ALJ DX Tech(株)設立、代表取締役就任予定。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

LPI-Japan

LPI-Japan published 【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー.

11/25/2020 16:41

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー を公開しました!

Ended

2021/01/17(Sun)

13:00
14:15

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/11/25(Wed) 17:30 〜
2021/01/14(Thu) 23:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(69)

badecafe

badecafe

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

fedoraupspin

fedoraupspin

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナーに参加を申し込みました!

kizaki

kizaki

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

alma-mint_rocky-fedora_kali

alma-mint_rocky-fedora_kali

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

Jane_Doe

Jane_Doe

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

kkenji1921

kkenji1921

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナーに参加を申し込みました!

easop

easop

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

DaisukeShiojima

DaisukeShiojima

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

yy_koku0518

yy_koku0518

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー に参加を申し込みました!

Satoshi07

Satoshi07

【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナーに参加を申し込みました!

Attendees (69)